福岡 子供と登る山 その3 【許斐山】
2015/10/30
子供と登る山で、もつとも登りやすいのが
宗像にある許斐山(271m)、しかも山頂の景色はとても良いです。
この日は、お兄ちゃんも一緒に付き合ってくれました。
うちの子たちは、とても仲が良く親としては喜ばしいことです♪
許斐山も、新立山と同じく2ルートありくるりと回れます。
距離は長くなりますが、緩やかな方から登っています。
階段の方が短いので・・・せっかくなので登ることを楽しむ意味でも
長い方から登っています。
ちなみに、階段の方も子供や年配の方でも段が高くならないように整備されているので
登りやすい山です。
子供たちも、最初は絶好調!!!
そして、今回もベンチがあるたびにお菓子を食べながら登っています。
私は、水はネットで安い水を買って持って行っています。
クリスタルガイザーは、飲んだあとペットボトルをつぶせるので
気に入っています。
兄妹で登ると、お兄ちゃんがちゃんとサポートしてくれて
とても頼もしいです。
みんな助け合いながら、なんとか山頂に着くと
そこには、低山にも関わらず素晴らしい景色が待っています。
帰りは、階段を下りて帰りました。
子供の歩幅が合わないようであれば、階段の横を歩くことをおススメします。
降りると、許斐山の看板があります。
紹介したルートは、初めてのときは登山口がわかりづらいので
初めての時は、下の看板がある階段の方から登ったほうがいいと思います。
関連記事
-
9月・10月の登山はハチに注意
子供と登山をするうえで、絶対に気を付けてほしいことがあります。 それは、9月・1 …
-
登山ウェアー
私の持っている登山ウェアーについて紹介します。 まず、ウェアーはとくに何でもいい …
-
三日月山~立花山 親子登山
今回は、本当ならキャンプに行く予定だったのですが・・・・ 残念ながら、嫁が風邪ひ …
- PREV
- 女の子の顔に傷
- NEXT
- 三日月山~立花山 親子登山